![]()
補助金・支援制度については利用が可能か、
必ず市町村へご確認ください
|
空き家 空き家改修事業
◆交付対象者
定住者(大桑村に住所を有する者(事業完了までに大桑村に住所を有する者を含む。)で10年以上定住する意思のある者) ◆補助の概要 ・補助対象費用:定住するために購入又は賃借した空き家等の改修工事費用で、次に該当するもの。ただし、総費用が50万円以上のものに限る。 (1)台所、浴室、便所、洗面所等の居住に供する部分の改修 (2)内装、屋根、外壁等の改修 (3)下水道接続工事 ・対 象 物 件:売買契約又は賃貸借契約締結済物件 ・補 助 率 :1/2 ・補助上限額 :200万円 市町村のホームページで詳しく確認 |
---|---|
空き家 空き家活用事業
・補助対象費用:空き家等の有効活用を目的とし、空き家等を売却又は賃貸するために要する費用で、次に該当するもの。ただし、総費用が5万円以上のものに限る。
(1)家財道具等の運搬及び処分 (2)屋内及び屋外の清掃 ・対 象 物 件:大桑村空き家情報バンク登録物件 ・補 助 率 :1/2 ・補助上限額 :10万円 市町村のホームページで詳しく確認 |
所在地 | 木曽郡大桑村大字野尻 | 建物名 | |
---|---|---|---|
価格 | 300万円 | 税金 | |
土地面積 | 194.9m2(公簿)/58.95坪 | 建物面積 | 99.99m2/30.24坪 |
間取 | 5LDK | 構造 | 木造 |
詳細間取 | 1階:3部屋、台所、トイレ、風呂、2階:2部屋 | ||
総階数 | 2階 | 完成年月 | 1928年 |
湯権 | 下水道 | 公共下水道 | |
通学区 | 大桑村立大桑小学校(5500m) 大桑村立大桑中学校(2200m) | 引渡/入居日 | 相談 |
管理番号 | #121 | 物件番号 | 443244 |
設備 | ・システムキッチン・照明器具付き・プロパンガス・上水道・下水道・電気・エアコン・日当り良好・閑静住宅街・空き家バンク登録物件 | ||
駐車場 | 有 台数:1台あり | ||
交通 | 電車:中央本線須原駅 900m 徒歩12分 | ||
土地権利 | 所有権 | ||
備考/防災情報 | 旧中山道の須原宿にあり、街道に面した日当たりが良好な物件です。水回りはリフォーム済みで即入居可となります。大桑村の規定により、不動産業者等による賃貸物件(含 又貸し)としての利用は不可となりますのでご注意ください。詳細はこちらのブログをご覧ください。→ https://akiya-ookuwa.blogspot.com/(売買契約書作成など専門家に依頼する場合は別途費用がかかります。トラブル防止のため必ず問い合わせフォームよりお問い合わせください) |