![]()
補助金・支援制度については利用が可能か、
必ず市町村へご確認ください
|
空き家 山形村空き家バンク
売りたい、貸したい物件を村に登録していただき、買いたい、借りたい人へ情報を提供するものです。
村の空き家バンクに登録され、村と協定を結んだ「山形村空き家等利活用促進連絡会」に所属する業者による調査の結果、問題がなかった物件は、長野県移住者向け空き家ポータルサイト「楽園信州空き家バンク」に掲載されます。 市町村のホームページで詳しく確認 |
---|---|
空き家 空き家に関する補助金
村内の空き家を有効活用し、地域の活性化を図る目的で、補助金を交付します。
【空き家の片づけ】 空き家バンクの登録物件を対象にして、住宅内にある家財道具等の片付けに対して補助を行う制度です。 【空き家の改修】 空き家バンクの登録物件を対象にして、住宅の改修工事に対して補助を行う制度です。 【空き家の解体】 村内にある空き家を解体撤去する場合の費用に対して補助を行う制度です。 市町村のホームページで詳しく確認 |
|
子育て・教育 妊婦相談・産後ケア事業
安心して出産・子育てをしていただくために、保健師・保育士・助産師等が子育て中の方や妊娠期の方の相談・支援を行っています。
転入したばかりで相談できる人がなく、ひとりで悩んでいた方にも、相談して安心できたと好評です。 「妊娠相談」と「こんにちは赤ちゃん訪問」の際に、ベビー用品プレゼント産後ケアも行っています。 お子さんの成長を応援するイベントや講座を開催しています。 市町村のホームページで詳しく確認 |
|
子育て・教育 就学援助制度
|
|
子育て・教育 中学校生徒遠距離通学費助成
鉢盛中学校生徒を対象とした遠距離通学者用の助成金です。
【対象者】 次の条件を満たす方 1.鉢盛中学校生徒(入学初年度) 2.自宅から鉢盛中学校までの自転車通学可能な最短距離が3キロメートル以上 3.保護者に村税等の滞納(現年分は除く)がないこと 【金額】 5,000円 市町村のホームページで詳しく確認 |
|
設備 住宅用太陽光発電システム補助制度
住宅用太陽光発電システムの設置をしようとする方又はシステムを設置した住宅を購入した場合、村の補助金が受けられます。
【対象者】 次のいずれかに該当する方 村内の自らが居住する住宅にシステムを設置する方 村内の自らが居住しようとするシステム付建売住宅を購入する方 次の条件を満たす方 年度内にすべての手続き(電力会社との受給契約、設置場所への転入等)を完了することができる方 村税等を世帯として滞納していない方 【補助金額】 発電量1キロワットあたり3万円 上限12万円 公称最大出力は小数点以下2桁までとし、小数点以下3桁目を四捨五入します。 市町村のホームページで詳しく確認 |
|
子育て・教育 保育料の減免
令和元年10月1日より、幼児教育・保育無償化により3歳から5歳までのお子さんの利用者負担額(保育料)は無償となりました。
※これまで保育料の一部に含まれていた副食(おかず・おやつ等)費はお支払いいただきます。 (ただし、年収360万円未満相当世帯の子どもたちと、全ての世帯における保育所等を利用する子どものうちで第3子以降の子どもたちについては、副食の費用が免除されます。) なお、3歳未満児(0歳~2歳児)のお子さんについてはこれまで通り利用者負担額(保育料)の負担があります。 保育料は、児童の父母課税(市町村民税所得割課税額)合算額とし、 それ以外の扶養義務者(家計の主宰者)がいる時はその分も合算をして算出されます。 階層区分については、4月から8月は前年度分の市町村民税所得割課税額、9月から翌年3月は当年度分の 市町村民税所得割課税額により決定します。 兄弟姉妹が同時に通園する場合は2子目は半額、3子目以降は0円となります。 市町村のホームページで詳しく確認 |
|
農林水産 新規就農者支援事業
|
※物件位置が表示されていない場合や、実際とは異なる位置に表示されている場合があります。
正確な位置については必ず取り扱い元の市町村または不動産会社へお問い合わせください。
所在地 | 東筑摩郡山形村清水高原7598番79 | 建物名 | キヨミズ高原売別荘 Aー48 |
---|---|---|---|
価格 | 399万円 | 税金 | |
土地面積 | 1033m2(公簿)/312.48坪 | 建物面積 | 78.66m2/23.79坪 |
間取 | 2LDK | 構造 | 木造 |
詳細間取 | LDK15帖・和室8帖・和室6帖 | ||
総階数 | 2階 | 完成年月 | 1989年1月 |
湯権 | 下水道 | 汲取 | |
通学区 | 引渡/入居日 | 即可能 | |
管理番号 | 物件番号 | 399231 | |
設備 | バス1坪以上・給湯・照明器具付き・プロパンガス・上水道・浄化槽・電気・FF暖房・外物置・駐車場3台分・日当り良好・リフォーム済み | ||
駐車場 | 有 台数:3台あり | ||
交通 | 電車:松本電気鉄道波田駅 自動車15分 高速道路:長野自動車道松本I.C. 車30分 | ||
土地権利 | 所有権 | ||
備考/防災情報 | 高さ制限10m以下 令和4年度固定資産税:34.200円/年 上水道負担金別途 組合管理料18.000円/年 建物工事設計図有 | ||
取引態様 | 媒介 | 手数料 | 要 |
所在地 | 〒399-0033 長野県松本市笹賀3040番地53 | ||
---|---|---|---|
免許番号 | 長野県知事免許(8)第3773号 | ||
業務時間 | 営業時間外対応可 | 休日 | 土・日・祝日 |
電話 | 0263-86-7822 | FAX | 0263-86-5252 |