※物件位置が表示されていない場合や、実際とは異なる位置に表示されている場合があります。
正確な位置については必ず取り扱い元の市町村または不動産会社へお問い合わせください。
所在地 | 上田市大屋220-4 | 建物名 | (上田地域右岸/大屋)1234(UR-0149) |
---|---|---|---|
賃料 | 6.6万円 | 間取 | 5DK |
礼金 | なし | 敷金 | 1ヶ月 |
構造 | 保険 | 家財保険 | |
完成年月日 | 1966年11月 | トイレ種類 | 水洗 |
総階数(地上) | 2階 | 下水道 | 公共下水道 |
通学区 | 神川小学校(2300m) 第一中学校(3400m) | 引渡/入居日 | 相談 |
詳細間取 | 1F:和8、和6、洋7.2、キッチン6.5 2F:和8、和6.1 | ||
駐車場 | 有 無料 (現状は不可であるが入居時までに門の撤去により確保する) 台数:1台あり | ||
設備 | 都市ガス・庭・ペット相談可・空き家バンク登録物件 | ||
交通 | 電車:しなの鉄道大屋駅 700m 徒歩9分 高速道路:上信越道東部湯の丸I.C. 車10分 | ||
備考/防災情報 | ●土地面積:137.91平方メートル(41.71坪) ●建物面積内訳:1階 65.41㎡(19.78坪)2階 16.56㎡(5.00坪) ●その他設備状況:電気、風呂(ガス、電気)、上下水道、水洗トイレ(洋式)、物置あり ●その他施設:上田市役所まで7500m ●特記事項: ・都市計画区域内、上田市景観計画区域内 ・本ページに記載している「建物面積」は登記簿面積であり、2階に未登記増築部分あり ・敷金1ヶ月分、家賃保証会社利用料、家財保険加入料、媒介手数料など ・ペット要相談(上記敷金は2ヶ月分) ・入居時期は要相談 ・現状貸し 利用状況:空き8年(2022年11月) リフォーム歴:昭和50年増築、平成22年リフォーム 経過:2022年11月新規登録 ※上田市では全域において水防法に基づくハザードマップが作成されています。 詳細については、「上田市災害ハザードマップ」で検索いただくか、 危機管理防災課(☎0268-21-0123)までお問い合わせください。 ※空き家バンクに登録されている物件は、多少から大幅まで何らかの補修を必要とします。 ※物件掲載内容と現況に相違がある場合は現況を優先と致します。 | ||
管理番号 | 1234(UR-0149) | 最終更新日 | 2023-03-24 |
相談窓口 | 市民まちづくり推進部 移住交流推進課 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒386-8601 長野県上田市大手1-11-16 | ||
業務時間 | 08:30〜17:15 | 休日 | 土、日、祝、休、年末年始 |
電話 | 0268-21-0061 | FAX |