長野県へのお問合せ・ご相談
中古住宅
489物件
貸 家
28物件
貸店舗
39物件

長野県 移住者向け空き家ポータルサイト

どうすれば空き家が公開できるの? よくある質問はこちら

一般の方からのよくある質問

Q 所有している空き家を楽園信州空き家バンクへ公開したい。

楽園信州空き家バンクへ公開されている空き家情報は「長野県内の77市町村」と「(公社)長野県宅地建物取引業協会」に所属の空き家バンク登録事業者より提供されるものです。空き家情報の公開に至るまでは確認事項や各種お手続きがございますので、空き家所在地の市町村の担当部署か、空き家バンク登録事業者へご相談ください。
市町村の窓口を確認する 登録事業者を確認する

Q ある不動産会社と空き家の媒介契約を交わしているが、どうすれば楽園信州空き家バンクへ空き家を公開できますか。

STEP1.まずはその不動産会社が「(公社)長野県宅地建物取引業協会」に所属しているか確認します。

(公社)長野県宅地建物取引業協会のサイトへ移動します。移動後、会社名(商号)等で検索を行ってください。所属している場合はその会社が検索結果に表示されます。
所属していた場合:STEP2へお進みください。
所属していない場合:申し訳ございませんが、その不動産会社を通じては「楽園信州空き家バンク」へ空き家を公開することは出来ません。市町村を通じて公開できる場合もありますので、不動産会社へも相談のうえ空き家所在地の市町村の担当部署へご相談ください。
市町村の窓口を確認する

STEP2.「空き家バンク登録事業者」か確認する。

次に登録事業者のページへ移動し、フリーワード欄から会社名で検索を行ってください。登録されている場合はその会社が検索結果に表示されます。
登録事業者を確認する
登録がされていた場合:STEP3へお進みください。
登録がされていない場合:現在登録がされていなくても、協会員であれば無料で登録・利用が出来ます。媒介契約を交わしている不動産会社へ申込資料を確認してもらい手続きを進めるよう依頼をしてください。
申込資料を確認する

STEP3.楽園信州空き家バンクへの公開を依頼する。

媒介契約を交わした不動産会社は、楽園信州空き家バンクへ情報を公開できる不動産会社です。公開を依頼してください。
もし不動産会社側に操作や仕組み等で不明点がある場合は、保守管理元の株式会社JOHOまで連絡をしていただくようお知らせください。なお、必ず不動産会社のご担当者様より直接ご連絡をしていただきますよう、よろしくお願いいたします。
株式会社JOHO(ジョウホウ)TEL.0263-35-9800 平日9:00~18:00
 

不動産業者からのよくある質問

Q 楽園信州空き家バンクへ自社の仲介物件を公開したい。(手続き方法)

(公社)長野県宅地建物取引業協会に所属している協会員は無料で利用が可能です。参加にあたっての条件をご確認のうえ、申込書を事務局へお送りください。
申込資料を確認する