上田市武石地域にある古い空き家をあなたのアイデアで活用してみませんか?
古民家を活用して地域を盛り上げたいアナタと地域を盛り上げてほしい古民家所有者との出会いの場を提供する見学会を行い、別途開催するコンペで譲渡先を決定します。
2軒の古民家を実際に巡り見学し、古民家ゲストハウス、古民家カフェ、古民家レストランなどアナタの活用プランを思い描いてください。
住宅政策課と専門家、地域が一緒になって、アナタのプラン実現のため、支援します。
開催日時:2024年12月15日(日曜日)午前10時00分~
集合場所:武石地域総合センター(長野県上田市上武石77)
対象 :古民家活用を具体的に検討している方
事前申込が必要になります
信州・上田地域で夢をかなえたい人集まれ!空き家×ワインで起業をテーマに、長野市と東御市でビジネス相談会を開催します!
本相談会では、飲食や宿泊などの事業を始めたい方や出資したい方に、ワイナリー訪問などの玄関口である「しなの鉄道」大屋駅と田中駅周辺の空き家・空き店舗をご紹介します!
上田市と東御(とうみ)市を含む「千曲川ワインバレー」。
ワイナリーの数がここ10数年間で約4倍に増え、国内外から注目されるワインの一大生産地となり、ビジネスの可能性にあふれています。
空き家見学(外観のみ):10:00発と14:30発 約2時間(鉄道運賃自己負担)
・開催期間中、相談員が常駐しています。事前申し込みは不要ですが、こちらのWEBフォームでご予約いただくと待ち時間が減らせる可能性があります。
・相談会は、ひとりまたはひと組30分間程度で、空き家・空き店舗をご紹介し、既存の補助金などを説明します。
・事業アイデアのご相談にも乗ります。相談会の参加によって何らかの義務が生じるものではありません。
・オンラインでの相談も受け付けています。こちらのWEBフォームからご連絡ください。
11月も開催!
諏訪地方の住まい・空き家相談会
現地(諏訪)まで行くのは大変と思われる方
不動産のプロが銀座NAGANOに出張して個別相談・受付をいたします!
【相談対象者】
岡谷市・下諏訪町・諏訪市・茅野市・原村・富士見町に
◎空き家や土地を所有して活用にお困りの方 >>> 申し込みはこちら
◎長野県諏訪エリアに移住したい方 >>> 申し込みはこちら
【開催概要】
日 時:2024年11月23日(土)
13:00~13:50/14:00~14:50/15:00~15:50(約50分間)※要予約
参加費:無料 ※不動産に関する資料をお持ちください
定 員:各回2組 合計6組(申込先着順)
★お申し込みは上記リンク先の予約フォームよりお願いいたします。
※後日登録いただいたメールアドレスへ予約確定時間・詳細が返信されます
★お問い合わせ
公益社団法人 長野県宅地建物取引業協会 諏訪支部
TEL: 0266-57-050(平日)
URL:https://suwa-takken.jp/
10月も開催!
諏訪地方の住まい・空き家相談会
現地(諏訪)まで行くのは大変と思われる方
不動産のプロが銀座NAGANOに出張して個別相談・受付をいたします!
【相談対象者】
岡谷市・下諏訪町・諏訪市・茅野市・原村・富士見町に
◎空き家や土地を所有して活用にお困りの方 >>> 申し込みはこちら
◎長野県諏訪エリアに移住したい方 >>> 申し込みはこちら
【開催概要】
日 時:2024年10月12日(土)
13:00~13:50/14:00~14:50/15:00~15:50(約50分間)※要予約
参加費:無料 ※不動産に関する資料をお持ちください
定 員:各回2組 合計6組(申込先着順)
★お申し込みは上記リンク先の予約フォームよりお願いいたします。
※後日登録いただいたメールアドレスへ予約確定時間・詳細が返信されます
★お問い合わせ
公益社団法人 長野県宅地建物取引業協会 諏訪支部
TEL: 0266-57-050(平日)
URL:https://suwa-takken.jp/
首都圏とのアクセスもよく、雪の少ない長野県東部に位置する上田市と東御市の
空き家バンク物件を巡る『空き家ハンティングツアー』を開催します!
くわしくはコチラ
上田と東御の空き家バンク物件を巡りながら、移住相談できたり、空き家を活用した物件を見学できたり、おすすめの観光スポットを回れたり、住まい探しをしながら街の雰囲気も体感できるツアーです。団体ツアーでは味わえないカスタマイズできる空き家ハンティングをお楽しみください。
ついでにお宝も(お土産)ゲットしよう!
◆開催日程 2024年10月26日(土)10:00〜(受付9:00〜)
◆集合場所 上田市役所or東御市コワーキングスペースえべや
◆内容 上田市・東御市それぞれの空き家バンクに登録されている物件から空き家を当日一斉公開します。
どこをどう巡るかは皆さん次第。
スタンプラリーのように巡る物件ポイントのなかには、移住相談できたり、空き家を活用した実例を見学できたり、おすすめ観光スポットも!さらに参加者にはお土産付き!
◆参加費 無料(レクリエーション保険料のみ当日徴収)
※ポイントへの移動は参加者自身の車での移動となります。車をお持ちでない方はレンタカーをご利用ください。
※現地までの交通費、レンタカー代、ガソリン代などは参加者負担となります。
※物件の混雑状況によっては見学の制限をかけたり、ご希望の時間に見学できない場合があります。
当日、初めて解禁となる空き家バンク物件もありますので、もしかしたらお目当ての物件に出会えるかも!?
空き家に興味がある、移住したい、楽しいことしたいという方はぜひご参加ください。
詳細はこちらのページまで
9月も開催!
諏訪地方の住まい・空き家相談会
現地(諏訪)まで行くのは大変と思われる方
不動産のプロが銀座NAGANOに出張して個別相談・受付をいたします!
【相談対象者】
岡谷市・下諏訪町・諏訪市・茅野市・原村・富士見町に
◎空き家や土地を所有して活用にお困りの方 >>> 申し込みはこちら
◎長野県諏訪エリアに移住したい方 >>> 申し込みはこちら
【開催概要】
日 時:2024年9月21日(土)
13:00~13:50/14:00~14:50/15:00~15:50(約50分間)※要予約
参加費:無料 ※不動産に関する資料をお持ちください
定 員:各回2組 合計6組(申込先着順)
★お申し込みは上記リンク先の予約フォームよりお願いいたします。
※後日登録いただいたメールアドレスへ予約確定時間・詳細が返信されます
★お問い合わせ
公益社団法人 長野県宅地建物取引業協会 諏訪支部
TEL: 0266-57-050(平日)
URL:https://suwa-takken.jp/
移住お試し住宅は、移住を真剣に検討されている方の利用を対象としております。
※現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご利用を中止している施設もあります。詳細は、各施設へご確認ください。
※観光目的や帰省の際の宿泊施設としてのご利用はお断りします。
・長野市(長野)
( )はエリア名です ▶▶ エリアを検索
・所在地/飯綱町
・詳細はこちらよりご確認ください。
【問合せ先】
飯綱町役場 企画課 人口増推進室
TEL:026-253-2511
・所在地/塩尻市
・詳細はこちらよりご確認ください。
【問い合わせ先】
(株)しおじり街元気カンパニー 移住定住担当
TEL:0263-88-8530(営業時間:平日8:30-17:15)
※(株)しおじり街元気カンパニーは塩尻市から移住定住事業の業務委託を受けています。
・所在地/長和町
・利用期間/通年(※年末年始は除く)
・滞在期間/1週間単位から最長1ヶ月まで
・詳細はこちらよりご確認ください。
【問合せ先】
長和町役場 企画財政課 まちづくり政策係
TEL:0268-75-2042
・所在地/小川村
・滞在期間/1泊から6泊まで(一年度4回まで利用可能)
・詳細こちらよりご確認ください。
【問合せ先】
小川村役場 総務課 総合戦略推進室
TEL:026-269-2323(代)
・所在地/山ノ内町
・利用期間/通年
・滞在期間/6泊7日から29泊30日まで
・詳細はこちらよりご確認ください。
【問合せ先】
山ノ内町役場 総務課 移住定住推進室
TEL:0269-33-3111
・所在地/木島平村
・利用期間/通年
・滞在期間/3日から30日まで
・詳細はこちらよりご確認ください。
【問合せ先】
木島平村 産業企画室 移住定住推進係
TEL:0269‐82‐3111(代)
・所在地/伊那市
・利用期間/通年
・滞在期間/最長3泊4日まで
・詳細はこちらよりご確認ください。
【問合せ先】
伊那市役所 地域創造課 人口増推進係
TEL:0265-78-4111(代)
・所在地/生坂村
・利用期間/通年
・滞在期間/1泊2日から最長1カ月間
・詳細はこちらよりご確認ください。
【問合せ先】
生坂村役場 村づくり推進室
TEL:0263-69-3111(代)
・所在地/箕輪町
・利用期間/通年
・滞在期間/最大7日間
・詳細はこちらよりご確認ください。
【問合せ先】
箕輪町役場 みのわの魅力発信室
TEL:0265-79-3153
・所在地/安曇野市
・滞在期間/最大7日間
・詳細はこちらよりご確認ください。
【問合せ先】
安曇野市 市民生活部 移住定住推進課
TEL:0263-71-2081
・所在地/大町市
・利用期間/通年(年末年始除く)
・滞在期間/1泊2日~5泊6日
・詳細はこちらよりご確認ください。
【問合せ先】
大町市まちづくり産業課移住定住促進係
TEL:0261-21-1210
・所在地/立科町
・利用期間/通年
・滞在期間は最大7日間。
・体験住宅内にあるコミュニティスペースもご利用いただけます。
・詳細はこちらよりご確認ください。
※ご利用には「立科町空き家バンク」に利用登録をしていただく必要があります。
【問合せ先】
立科町企画課企画振興課
TEL:0267-56-2311
・所在地/信濃町大字富濃3772-1
・利用期間/通年
・6泊7日まで無料、7泊以上は1泊1,620円(1世帯)。
・詳細はこちらよりご確認ください。
【問合せ先】
信濃町 総務課 まちづくり企画係
TEL:026-255-1007
・所在地/佐久市
・利用期間/通年
・佐久市「空き家バンク」に登録がある方に限る。
・7日単位、最長14日間(年間最大28日間) 農作業体験も可。
【問合せ先】
信州佐久田舎暮らし支援センター
(観光交流推進課内)TEL:0267-62-4139
・所在地/茅野市
・利用期間/通年
・2戸、うち1戸はペット可。
・詳細はこちらよりご確認ください。
【問合せ先】
楽園信州ちの事務局
TEL:0120-002-144
・所在地/飯島町
・利用期間/5月~8月の1ヶ月から最長4カ月まで
・連続した1ヶ月以上6ヶ月以内。施設により使用料金が異なる。
・詳細はこちらよりご確認ください。
【問合せ先】
飯島町定住促進室
TEL:0265-86-3111(内線224、225)
・所在地/宮田村
・利用期間/通年
・詳細はこちらよりご確認ください。
【問合せ先】
宮田村みらい創造課
TEL:0265-85-3181
・所在地/木曽町
・利用期間/通年
【問合せ先】
木曽町役場観光交流係
TEL:0264-22-4285
・所在地/高山村
・利用期間/通年
・滞在期間/最長1週間まで
・詳細はこちらよりご確認ください。
【問合せ先】
高山村定住支援室
TEL:026-214-9298
・所在地/麻績村
・利用期間/通年
・滞在期間/3泊から最大30日間利用可能
・北アルプスを望む、村イチのビュースポット
・詳細はこちらよりご確認ください。
【問合せ先】
麻績村 村づくり推進課
TEL:0263-67-4851
・所在地/東御市
・利用期間/通年
・滞在期間/最短1泊2日から最長6泊7日まで
・詳細はこちらよりご確認ください。
【問合せ先】
東御市役所 企画振興課 移住定住シティプロモーション係
TEL:0268-71-6790
・所在地/松川村
・利用期間/4月1日から3月31日 年末年始(12月29日〜1月3日)は除く。
・滞在期間/1泊2日から7泊8日まで
・詳細はこちらよりご確認ください。
【問合せ先】
松川村総務課 噂の田舎へ案内係
TEL:0261-62-3111
・所在地/長野市
・利用期間/通年
・滞在期間/1カ月から3カ月程度(入居状況やご相談に応じて対応します)
・詳細はこちらよりご確認ください。
【問合せ先】
・お申込みや空室状況など、物件に関すること
株式会社MYROOM(施設運営事業者)
電話:026-219-6680
メールアドレス:info@myroom1.com
・その他のお問い合わせ
長野市企画政策部移住推進課(主催)
電話:026-224-7721
ゆっくりまちをあるきながら、諏訪市にしかない情緒ある暮らしの風景を体感できます。
諏訪の魅力を一緒に考えて楽しむための、ゆるいけれど本気の見学会・相談会です。
【見学会】
上諏訪駅周辺の賃貸・売買が可能な空き家を見学します。諏訪市の古い建物に興味がある、諏訪市に住みたい・何かをしたい、まちを歩きたい…どなたでもご参加ください。
【空き家・移住相談会】
空き家、移住について個別で相談いただけます。
〇概要
日時:令和7年3月9 日(日曜日)
見学会:13時~15時
相談会:15時~
※相談会参加ご希望の方は予約時にお伝え頂けると幸いです
集合場所:上諏訪駅東口(諏訪市諏訪1丁目6)
定員:15名ほど
持ち物:スリッパ・雨具
申込方法:予約フォームか、電話・メールにてお申し込みください。
3月も開催!
諏訪地方の住まい・空き家相談会
現地(諏訪)まで行くのは大変と思われる方
不動産のプロが銀座NAGANOに出張して個別相談・受付をいたします!
【相談対象者】
岡谷市・下諏訪町・諏訪市・茅野市・原村・富士見町に
◎空き家や土地を所有して活用にお困りの方 >>> 申し込みはこちら
◎長野県諏訪エリアに移住したい方 >>> 申し込みはこちら
【開催概要】
日 時:2025年3月8日(土)
13:00~13:50/14:00~14:50/15:00~15:50(約50分間)※要予約
参加費:無料 ※不動産に関する資料をお持ちください
定 員:各回2組 合計6組(申込先着順)
★お申し込みは上記リンク先の予約フォームよりお願いいたします。
※後日登録いただいたメールアドレスへ予約確定時間・詳細が返信されます
★お問い合わせ
公益社団法人 長野県宅地建物取引業協会 諏訪支部
TEL: 0266-57-0502(平日)
URL:https://suwa-takken.jp/
町内の空き家を一気に見学できるチャンス!
長野県や下諏訪町へ移住を考えている方、空き家の断熱改修方法について知りたい方、ぜひご参加ください!
下諏訪町内の空き家を巡りながら、地域おこし協力隊と共にまちあるきを行う「空き家見学会」を開催します!
テーマは【まだ寒い?諏訪の冬を寒さを体験しよう】⛄❄
諏訪地域の3月の平均気温は5℃前後。古い家に住みながら長い冬を乗り切るには?地元の不動産会社・工務店のプロの目線からアドバイスします!
※当日はまちあるきを行いますので、歩きやすい服装・お履き物でお越し下さい。
※イベント内で知り得た情報・写真はSNSなどで公表しないよう情報の取扱にご注意ください。
※当日、取材及び主催者が撮影した写真や映像については、メディア・SNSを通じて活用させていただく場合があります。ご了承の上、お申込みください。
日時:2025.3.1(土) 13:00~16:00
(当日の状況により終了時間が前後する場合がございます)
集合:ミーミーセンタースメバ(長野県諏訪郡下諏訪町3205番地10)
持ち物:スリッパ・飲み物
定員:10名
🏠詳しくはコチラ🏠