|  
                                    補助金・支援制度については利用が可能か、
                                    必ず市町村へご確認ください
                                 | 家を購入する・改修する 長和町空き家改修費等補助金 | 
|---|---|
| 移住体験長和町田舎暮らし体験住宅 
                                                        長和町へ移住を希望・検討されている方、長和町へ就労・就農を希望する方、滞在中積極的に地域住民と交流できる方1週間単位(最長1ヶ月とする)で利用でき、利用料金は夏期(5/1~10/31)14,000円(1週間単位)、冬期(左記以外)17,500円(1週間単位)                                                                                                                     市町村のホームページで詳しく確認 | |
| 子育て・教育子育て応援給付金 
                                                        子育て世帯の経済的負担を軽減するため、出生時、小中学校入学時に給付金を支給します。 〇出生 第1子:3万円 第2子:5万円 第3子:10万円 第4子以降:20万円 〇入学 小学校:3万円 中学校:5万円 | |
| 子育て・教育子育て応援ごみ袋 
                                                        2歳未満の乳幼児を養育されている方にオムツ用ごみ袋として指定ごみ袋(中袋)を配布します。 配布枚数は、2歳までのお子さん1人につき月5枚。 | |
| 子育て・教育18歳までの医療費無料(福祉医療費) 
                                                        18歳までのお子さんの通院・入院医療費の自己負担分(保険適用分)を助成します。                                                                                                             | |
| 子育て・教育保育料の軽減・副食費の無償化 
                                                        細かな階層の設定や国の基準を上回る保育料の軽減を行い、保護者の負担を減らします。 〇0~2歳児クラス(3号認定) 同時入園、単独入園に関わらず、世帯第2子は6割軽減、第3子以降は無償です。 ひとり親世帯等は、さらに軽減を拡大しています。 〇3~5歳児クラス(2号認定) 保育料の無償化に加え、3~5歳児の副食費についても無償とします。 | |
| 子育て・教育小学校・中学校給食費無償化 
                                                        小学校入学から中学校卒業までの児童・生徒の給食費が無償です。                                                                                                             | |
| 子育て・教育高等学校通学費等補助 
                                                        高等学校、国立長野工業高等専門学校及び養護学校高等部に通学する生徒の保護者の負担を軽減するため、通学費の助成をします(金額は地域により変わります)。                                                                                                             | 
                        ※物件位置が表示されていない場合や、実際とは異なる位置に表示されている場合があります。
                        正確な位置については必ず取り扱い元の市町村または不動産会社へお問い合わせください。
                    
| 所在地 | 小県郡長和町和田原1465番地 | 建物名 | |
|---|---|---|---|
| 価格 | 400万円 | 税金 | |
| 土地面積 | 755.9m2/228.65坪 | 建物面積 | 184.79m2/55.89坪 | 
| 間取 | 10DK | 構造 | 木造 | 
| 詳細間取 | |||
| 総階数 | 2階 | 完成年月 | |
| 湯権 | 下水道 | 公共下水道 | |
| 通学区 | 長和町立和田小学校(800m) 依田窪南部中学校(11000m) | 引渡/入居日 | 相談 | 
| 管理番号 | 40 | 物件番号 | 399005 | 
| 設備 | |||
| 駐車場 | 有 台数:1台あり | ||
| 交通 | |||
| 土地権利 | |||
| 備考/防災情報 | 水回りは修繕が必要です。 | ||
 長和町
 長和町| 相談窓口 | 総合政策課 移住定住係 | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 〒386-0603 長野県小県郡長和町古町4247-1 | ||
| 業務時間 | 08:30〜17:15 | 休日 | 土・日・祝・年末年始 | 
| 電話 | 0268-75-2066 | FAX | 0268-68-4139 | 
