長野県へのお問合せ・ご相談
中古住宅
620
貸 家
41
売土地
211
貸店舗
38

長野県 移住者向け空き家・空き地ポータルサイト

自然に囲まれた別荘地内での静かな暮らしはいかがですか?

中古住宅NEW大町市平8592-156

価格 680万円
お気に入りに追加 このページを印刷
土地面積 328m2(公簿)/99.22坪 建物面積 95.65m2/28.93坪
築年月 2000年9月 間取 3SLDK
  • 市町村空き家バンク登録物件
  • 別荘風
  • 補助金・支援制度あり
最終更新日 2025.05.18
補助金・支援制度
補助金・支援制度については利用が可能か、 必ず市町村へご確認ください
空き家 移住推進空き家改修事業補助金
市外からの移住者が入居する空き家を改修する場合の補助

【対象】
・戸建住宅の空き家
・過去3年間大町市に住んでいなかった方が入居する空き家
・市内業者による10万円以上の改修
・着工前申請で年度内に完成するもの

【金額】
・経費の50%以内、上限30万円

※その他条件等詳しくはお問い合わせください

市町村のホームページで詳しく確認
受付期間:期間の定めなし
家を購入する・改修する
 定住促進マイホーム取得助成事業
マイホームを購入した場合の助成

【対象】
・住宅を購入した方
・その住宅に住民登録のある方

【金額】
20万円
[上乗せ助成]
・50歳未満:+5万円
・子どものいる世帯:+5万円
  さらに3世代同居・近居:+1万円
・ケーブルテレビ加入工事費:4万円まで

※その他申請期限等詳しくはお問い合わせください。

市町村のホームページで詳しく確認
受付期間:期間の定めなし
家を購入する・改修する
 安心・安全住宅リフォーム支援事業
住んでいる住宅の性能や機能の向上を図る住宅リフォーム工事を行う場合の助成

【対象】
・住宅所有者または住んでいる家族
・市内業者による20万円以上の改修
・着工前申請で年度内に完了するもの

【金額】
・リフォーム工事費の20%以内で、上限20万円
・防災減災型外構工事費の20%以内で、上限10万円

※その他条件等詳しくはお問い合わせください。

市町村のホームページで詳しく確認
受付期間:期間の定めなし
家を購入する・改修する
 既存木造住宅の耐震診断(無料)
既存木造住宅について、耐震診断士を派遣して耐震診断を実施

【対象】
・昭和56年5月31日以前に建設工事に着手した住宅
・個人所有の戸建住宅
・在来工法の木造住宅で平屋または2階建ての住宅

※その他条件等詳しくはお問い合わせください。

市町村のホームページで詳しく確認
受付期間:期間の定めなし
家を購入する・改修する
 既存住宅の耐震改修(現地建替え)補助金
耐震診断の結果「倒壊する可能性がある・高い」と診断された住宅の耐震改修(現地建替え)工事費の一部を補助

【対象】
・対象住宅所有者で、前年の収入金額が給与所得のみで1,442万円以下、その他の所得がある場合は1,200万円以下の方
・「倒壊する可能性がある・高い」と診断された住宅

【金額】
経費の80%以内で、上限100万円

※その他条件等詳しくはお問い合わせください。

市町村のホームページで詳しく確認
受付期間:期間の定めなし
設備
 浄化槽設置事業補助金
浄化槽設置に要する経費に対する助成

【対象】
・県知事の登録を受けている専門の業者による設置
・市内の下水道整備区域外への設置

【金額等】
・5人槽:上限60万9千円~51人槽:上限268万6千円
・高度処理型:+5万円
・単独から合併槽への付け替え:+10万円
・トレンチ方式の地下浸透型:+10万円

※詳しくはお問い合わせください。
受付期間:期間の定めなし
移住・転入
 過疎地域定住促進奨励金
八坂・美麻地区内の空き家を活用し、定住の促進及び地域の活性化を図るための奨励金

【対象】
・八坂・美麻地区の空き家を賃借し、または購入して住民登録をした方で、世帯の生計を担う満55歳未満の方
・5年以上過疎化地域に居住する意志のある方
・自治会に加入し、地域活動に参加する意志のある方

【金額等】
・1世帯につき20万円(1回限り)

【申請期限】
・住民登録を行った日から3ヶ月以内
受付期間:期間の定めなし

※物件位置が表示されていない場合や、実際とは異なる位置に表示されている場合があります。
正確な位置については必ず取り扱い元の市町村または不動産会社へお問い合わせください。

Googleマップを開く

所在地大町市平8592-156建物名
価格680万円税金
土地面積328m2(公簿)/99.22坪建物面積95.65m2/28.93坪
間取3SLDK構造木造
詳細間取LDK18.3帖 洋室6.3帖 洋室5.4帖 洋室5.0帖 納戸3.3帖
総階数2階完成年月2000年9月
湯権下水道汲取
通学区大町北小学校(4000m)
大町中学校(7200m)
引渡/入居日即可能
管理番号ta008物件番号440813
設備・BT別室・温水洗浄便座・追焚機能・バス1坪以上・オートバス・給湯・照明器具付き・プロパンガス・複層ガラス・上水道・浄化槽・汲取・電気・エアコン・インターホン・ディンプルキー・ウォークインクローゼット・床下収納・外物置・庭・ウッドデッキ・閑静住宅街・田舎リゾート向き・吹抜
駐車場有 台数:5台あり
交通電車:大糸線信濃木崎駅 4400m
バス:平(源汲方面)線中花見生活センターバス停 400m
高速道路:長野道安曇野I.C. 車40分
土地権利所有権
備考/防災情報別途趣味小屋(約5.9帖)あり
ふれあいの会(自治活動)6,000円/年必要
個別浄化槽清掃1,700円/2~3ヶ月
ハザードマップ◇土砂災害警戒区域

※内覧希望は現在受付を停止しています(5/18付)
取引態様専任媒介手数料

icon_04 いちかわ不動産

0263-88-9641
所在地 〒390-0221 長野県松本市里山辺1549-1柏葉ビル204号
免許番号 長野県知事免許(2)第5597号
業務時間 09:30〜18:00 休日 水曜日 祝日
電話 0263-88-9641 FAX 0263-88-9642

資料請求&お問合せ

1.情報のご入力 2.入力内容のご確認 3.操作完了

*は必須項目です
お名前*  
例)信州 太郎
ふりがな*  
例)しんしゅう たろう
E-mail* 例)akiya@shinsyu.co.jp
確認用入力
ご住所
都道府県・市町村まで必須*



電話* - -
例)03-1234-1234
FAX番号 FAXで資料等をご請求する場合はご登録ください。
- -
例)03-1234-1234
お問合わせ内容*

より良いご返答のために、できるだけ具体的に入力して下さい。