![]()
補助金・支援制度については利用が可能か、
必ず市町村へご確認ください
|
家を購入する・改修する 若者定住促進マイホーム取得等補助金
町内在住の45歳未満の方のマイホームの取得等(新築、購入または増改築)に係る借入(町が指定する金融機関からの500万円以上かつ償還期間5年以上の借入)に対して補助金を交付
①新築(増改築含む):借入金の5%以内(上限500,000円) ②中古:借入金の10%以内(上限300,000円) 町内施工業者、転入者、子育て世帯等の要件により加算あり(最大1,000,000円) ※申請にあたり、事前申込書の提出が必要になります 市町村のホームページで詳しく確認 |
---|
※物件位置が表示されていない場合や、実際とは異なる位置に表示されている場合があります。
正確な位置については必ず取り扱い元の市町村または不動産会社へお問い合わせください。
所在地 | 下高井郡山ノ内町大字平穏4155-2 | 物件名/区画番号 | 山ノ内町平穏(湯河原地区)売り土地(山ノ内町空き土地バンク登録物件) |
---|---|---|---|
価格 | 350万円 | 坪単価 | 5.39万円 |
土地面積 | 215m2(公簿)/65.03坪 | 都市計画 | 非線引区域 |
用途地域 | 2種住居 | 地目 | 雑種地 |
建ぺい率 | 60% | 容積率 | 200% |
私道面積 | 適する用途 | 住宅用土地 | |
湯権 | 無 | 下水 | 公共下水道 |
通学区 | 山ノ内町立東小学校 山ノ内町立山ノ内中学校 | 引渡し | 相談 |
管理番号 | 物件番号 | 444687 | |
設備 | ・都市ガス・上水道・下水道・電気・空き家バンク登録物件・建築条件なし | ||
交通 | 電車:長野電鉄長野線湯田中駅 高速道路:上信越道信州中野I.C. | ||
土地権利 | 所有権 | ||
その他一時金 | |||
接道状況 | 方角:南 道路幅員:4.5m 公私区分:公道 接面:22.8m | ||
備考/防災情報 | 山ノ内町景観条例 盛土規制法 土砂災害マップ:土砂災害警戒区域(全部)、土砂災害特別警戒区域(北東側の一部) 予定される建築物の用途が住宅・社会福祉施設・学校・医療施設等である場合は、原則として都道府県知事の許可を受けなければなりません。加えて、建築物の構造規制(居室を有する建築物は、建築基準法で定められた構造耐力の基準に沿ったもの※構造的に土砂災害(崖崩れ)にも耐えられる鉄筋コンクリートの建築物にするか、または崖(がけ)側に待ち受け擁壁を設置して土砂を食い止める方法等 に限って建築確認がおります。)、建築物の移転等の勧告が行われます。詳細はハウスメーカーさまや建築会社さまにご相談ください。 上水道:前面道路配管あり(口径100mm)、敷地内引込なし 下水道:前面道路配管あり、敷地内引込なし ガス:都市ガス 前面道路配管あり、敷地内引込なし ※洪水浸水想定区域図:0.5~3m未満区域 ※固定資産税:27400円 ※山ノ内町空き土地バンク登録物件 山ノ内東小学校1800m徒歩約3分 山ノ内中学校徒歩約10分 | ||
取引態様 | 専任媒介 | 手数料 |
所在地 | 〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏2831-17 | ||
---|---|---|---|
免許番号 | 長野県知事免許(1)第5811号 | ||
業務時間 | 平日9:00~17:30 土日祝日は定休です | 休日 | 土日祝日定休です。 |
電話 | 0269-33-3048 | FAX | 0269-38-1103 |